そこが知りたい情報チャンネル

このブログは、自分にとって参考になったことや活用できると思った記事をUPしていきます。

大前研一ニュースの視点

インボイス制度/パナソニック/MS&AD/臨海地下鉄 ~やるべきは救済措置ではなく推進の補助

・インボイス制度 請求書関連の電子化に商機
・パナソニック 欧州空調事業を売上高2,000億円へ
・MS&AD 国内生損保事業の従業員6,300人削減へ
・臨海地下鉄 臨海部の地下鉄新線を構想



─────────────────────────
▼やるべきは救済措置ではなく推進の補助
─────────────────────────
日経新聞は先月22日、
「インボイス制度、請求書関連の電子化に商機」
と題する記事を掲載しました。

消費税額を正確に把握するため、
税額を示した書類の
交付や保存を義務付ける
インボイス制度が、
2023年10月に開始します。



制度開始を機に、
フィンテック各社は
サービスの拡充や顧客への説明を
急ぐ一方、
中小事業者の対応は遅れている現状で、
複数の制度変更を前に
早めの準備が
求められるとしています。

中小企業・零細企業にとって
負担が大きいとして
政治家が例外措置を
とろうとしていますが、
やるべきことは逆です。



そもそも消費税の問題のひとつとして、
顧客から預かった消費税を
納付しないでも許されている、
小さな事業者が多く存在していることが
挙げられます。

政治家はこうした事業者に
泣きつかれているようですが、
今は彼らの出る幕ではありません。



確かに、
紙のインボイスを
糊で貼って集計するような
現状のやり方をしていれば
負担は大きくなりますが、
これは電子化・自動化をすれば
済む話です。

なので、やるべきことは、
インボイス制度の徹底と、
電子化・自動化のための
補助金制度作りだと私は考えます。



付加価値が発生するところには
必ずインボイスが存在し、
電子化・自動化されていれば、
順々にお金の流れを
追えるようになるはずです。

 




─────────────────────────
▼温暖化で訪れた商機
─────────────────────────
パナソニックは先月22日、
欧州の空調事業の売上高を
2025年度までに2,000億円超に
高める方針を明らかにしました。

大気の熱を再利用する
ヒートポンプ暖房が
省エネ性能の高さで好調なことから、
これを拡大するほか、
2023年度中に
欧州に研究開発拠点を
新設するとのことです。



欧州では暖房のニーズ・技術は
古くからありましたが、
涼しい国が多いため
冷房のニーズがありませんでした。

最近になって
温暖化の影響で暑い日が多くなり、
新たな市場が生まれた形になります。



この分野では
ずっとダイキンが世界一でしたが、
パナソニックにも
頑張ってほしいところです。

少し注力するのが遅い気もしますが、
応援しています。

 




─────────────────────────
▼10年越しに合併のメリットを示せるか
─────────────────────────
国内損保大手の
MS&ADインシュアランスグループホールディングスが、
2026年3月末までに
国内生損保事業の従業員を
6,300人削減する見通しが
明らかになりました。



MS&ADは2010年、
当時のあいおい損保、ニッセイ同和損保、
三井住友海上グループの3社が統合し、
損害保険料収入で
国内最大となりましたが、
グループ全体では40,000人の従業員がおり、
経営の効率化が遅れていました。

MS&ADは
10社以上の企業が
合併して生まれましたが、
そのメリットをいまひとつ
活かせずにいました。



株価を見ても、
PBRが1倍を完全に下回っています。

また、社名は、
中心となっている三井住友海上と
あいおいニッセイ同和損保の
頭文字を合わせたものです。



メリットを活かさずとも
やってこられたのは
余裕があった証でもあるので、
大規模な人員削減は
今まであった余裕が
なくなってきたからなのかも
しれません。

アマゾンをはじめとする大手企業が
次々と従業員削減に踏み出している
タイミングなので、
ようやくMS&ADも
整理に動き出せたという印象です。

 






─────────────────────────
▼羽田空港まで繋がれば素晴らしい
─────────────────────────
東京都の小池知事は先月25日、
都心と臨海部を結ぶ地下鉄の
進路先を建設する方針を
明らかにしました。

東京駅と市場跡地が再開発される築地や、
オリンピック選手村が
マンション群となった晴海などを
7つの駅で結ぶ計画で、
事業費はおよそ5,000億円。



2040年までの開業を目指すとのことです。

私はヴィーナスフォートをやっていたので、
今更かという感想です。

このエリアは
必ずしも利便性が良くない
ゆりかもめが走っていますが、
ここに東京駅発の
地下鉄を通すという計画です。



もしこの地下鉄が、
羽田空港まで繋がれば
素晴らしいと思います。

羽田空港の重要性は
以前よりも
高まっているのにもかかわらず、
現在は東京駅から
羽田空港に直接行ける路線がありません。



品川駅から京急に乗るか、
モノレールを使うかです。

東京駅から羽田空港に地下鉄で行ける、
そして新宿駅からも
一本で行けるという未来を期待します。

とはいえ、
2040年に開通では、
遅すぎることも否めません。

 

 

-大前研一ニュースの視点