そこが知りたい情報チャンネル

このブログは、自分にとって参考になったことや活用できると思った記事をUPしていきます。

「週末だけのグローバル投資コラム」 一覧

米株

米国、本気の中国共産党潰し (17)モメンタム投資のリバーサルと中国の危機

「モメンタム投資の終わり」と書いてからから一週間。 やはりそれを実感しています。 ...

ウォーレン・バフェット

米国、本気の中国共産党潰し (16)米株の大転換点と日米「政治の季節」

米国株は大きな転換点を迎えた気がします。 というのも「上がるから買い、買うから上 ...

米国、本気の中国共産党潰し (15)米国からは「親中派のクーデター」に見えるか

株式市場は強烈な「二極化のリバーサル」でFAAMGやNASDAQ指数が急落。 株 ...

安倍首相辞任

米国、本気の中国共産党潰し (14)次期内閣を巡る親中派と親米派の争い

安倍首相の辞任に伴う総裁選は、親中派と親米派の争いが激化しています。 親中派は「 ...

安倍首相辞任

米国、本気の中国共産党潰し (13)安倍首相辞任で荒れる国際情勢

安倍首相の辞任は正直、驚きでした。 「安倍降ろし」のネタが健康不安になっただけと ...

米国、本気の中国共産党潰し (12)郵便投票・USPS改革・そしてバノン氏逮捕

弊社パフォーマンスは急速に好転。 新型コロナウイルスは「日本・米国などが鎮静化に ...

米国、本気の中国共産党潰し (11)激増した企業間・企業内の米中代理戦争

米中対立は企業を巻き込んだ「戦争」と化しています。 両陣営とも踏み絵を迫り、敵側 ...

米国、本気の中国共産党潰し (10)排除されるのはハードウェアだけではない

ティックトック(TikTok)は一発で米市場から退場にはならず、 マイクロソフト ...

米国、本気の中国共産党潰し (9)戦闘してないだけですでに戦争状態

前回、「米中は戦闘してないだけで、すでに戦争状態」と書きました。 アメリカ国務省 ...

米国、本気の中国共産党潰し (8)総領事館閉鎖命令ですでに「戦争状態」に

米中対立はますますエスカレートしています。 米国は中国の在ヒューストン総領事館を ...