そこが知りたい情報チャンネル

このブログは、自分にとって参考になったことや活用できると思った記事をUPしていきます。

マーケティング 販売方法

「マーケティング」顧客を楽しませながら売上を上げる方法

2019/01/27

本屋迷宮
========

約3年前の話です。

リアルな書店を舞台にして行われる、ゲーム。

このゲームを開催していたのは、
神保町の書店「書泉グランデ」

ゲームの参加者は
この書店に閉じ込められる設定で、
書店内を歩きまわり謎を解いていきます。

そして謎を全て解いたあかつきには、
書店から脱出できるというもの。

基本的には無料で参加できるゲームで、
当時は長蛇の列ができるほどでした。

ここまで読んで頂いて
恐らく疑問に思われるのが、

「書店が脱出ゲームをして、何の意味があるの?」

という点です。

書店の目的は、
“書籍を買ってもらう”こと。

ですから、
書店の中でゲームをしたところで、
書籍の購入に繋がるかは疑問です。

売上を上げる
~~~~~~~~~~~~~

その観点で考えれば、
短期的な効果は薄いかもしれません。

しかしこの書店が
脱出ゲームを行う目的。

それは、

====================================
書店を訪れる人を増やしたい。そして
訪れた人に書店をよく知ってもらいたい
====================================

というもの。

書店に行ったことがある人であれば
分ると思うのですが、

「今日は小説を買おう」

「今日はちょっとビジネス書を見に行こうかな」

「○○という本を買いに行こう」

など、

基本的に書店に行く際には、
何かしらの目的があるはずです。

ですから、
その目的以外の書棚に行くことは
あまりないでしょう。

わたしもビジネス書や小説の棚には
よく行きますが、

例えば科学・歴史というような棚には
ほとんど足を運んだことがありません。

しかしこの脱出ゲームは、
書店内をぐるぐる回りながら
謎を解いていきます。

その謎解きの過程で、
今までは足を運んだことのないような書棚にも
足を運ぶ。

実際にゲームをやってみると、

「本屋にこんなコーナーあったんだね」

「この本おもしろそ~」

「後で買いにいこう!」

など、書店に関する知識が増えるとともに、
今まで手に取らなかった本に興味を持っている。

そういった流れができているようです。

実際に私も参加しましたが、
いつもは全く興味のない歴史の本を、
1冊買ってしまいました。

普段なら絶対に足を運ばない書棚ですから、
ちゃっかり書店の戦略にはまった感じです。

あなたのビジネスが
もし上手くいっていなくて、
一秒でも早く売上を上げたいと思った時、

あなたの頭の中は

お金・お金・お金
~~~~~~~~~~~~~~~~~

になってしまうかもしれません。

とにかく短期的に売上を上げるために
無茶な施策を行ってしまうかもしれません。

でもその施策は、
顧客を満足させられるものに
なっているでしょうか?

感動や楽しみ、ワクワク感を
与えられるものになっているでしょうか?

売上のことを考えた時こそ、
一度立ち止まって考えてみては
いかがでしょうか?

きっと顧客を楽しませながら売上を上げる。

そんな方法があるはずです。

-マーケティング 販売方法
-, ,