そこが知りたい情報チャンネル

このブログは、自分にとって参考になったことや活用できると思った記事をUPしていきます。

原田武夫のマーケット国内外情勢

我が国におけるインボイス導入で100万の事業者が課税対象に

2016/09/27

~これを読めばマーケットとそれを取り巻く国内外情勢のツボが分かる~

⇒“今日の焦点”はズバリ:
 「我が国におけるインボイス導入で100万の事業者が課税対象に」です。

⇒その理由は……:
 ─これから待っている世界。
  それは「付加価値を生んでいる者のみが生き残る世界」です。

 ─これまでの状況を魚釣りに例えてみます。
  これまでは端的に言えばエサも、釣り竿も「国家」が準備してくれました。

 ─そして私たちはいざ釣れなかった時、こう叫んできたのです。
  「魚が釣れないのは政府のせいだ」

 ─実際、国家=政府は救済してくれました。
  だからこそ“ごね得”などという言葉があったのです。

 ─言ってみればそれは魚釣りではなかったのです。
  生け簀の釣りですらなかったというべきでしょう。

 ─しかしこれからは違います。
  エサの入手、仕掛けのつくり方、漁場の選定まですべてやるのです。

 ─そうしなければ生きていけないからです。
  国家=政府はもはや助けてはくれず、むしろ毟り取りに来るのです。

───────────────────────────────────
[ad#rekubig] ───────────────────────────────────

我が国においてインボイス導入の効果が議論されています。

その結果、100万以上もの事業者が課税対象になると報じられています。

従来、100万以上もの事業者が課税対象ではなかったのが驚きです。

これは正に国家=政府による「恩寵」の賜物でした。

これからは全く違うのです。

国家にアメはなく、ムチしかありません。

きっちりと付加価値創造しなければ税で全て取られるのです。

その状況は世界中どこへ行っても同じなのです。

何をしても、どこに行っても同じです。

だからこそ「今ここで」やり始めるしかないのです。

アントレプレナーシップ(起業精神)の有無が決め手です。

それがなければ生きては行けないからです。


-原田武夫のマーケット国内外情勢