そこが知りたい情報チャンネル

このブログは、自分にとって参考になったことや活用できると思った記事をUPしていきます。

週末だけのグローバル投資コラム

米国の分断と世界の混乱 (52)オミクロン変異株は重症化率激減も「突然死タイプ」か

2022/02/11

新型コロナのオミクロン変異株は欧米で数週間前にピークを打ち、
順調に重症者や死亡者が減り始めています。

それらの国は他国は3週間程度でピークを打ったのですが、
日本ではそれより長く1か月以上増加が続いています。

陽性率も1か月超上昇を続けており、まだ減り始めてはいません。

「2週間後には下降トレンドに入っていますよ」と
2週間前に予告した私の予想は外れてしまいました。

いずれ新規感染者も急減するとは思いますが、
その時期が後にずれ込んでいるのです。

**************************

オミクロン変異株で特徴的なのは、重症者が減った割に死者が多いこと。

たとえば前回70-80人死亡していた9月上旬は、
重症者が2000人超いました。

しかし現在の重症者は900人程度。

死者は増えているのに、重症者が増えないのです。

**************************

改めて重症者を確認すると、
2月3日時点で人工呼吸器装着は全国でわずか176件。

ECMO(エクモ)も全国で8件しか使っていません。

やはり重症化率は激減しているのです。

**************************
**************************

それを裏付けるデータが報道されるようになりました。

たとえば重症化率は
--------------------------
60歳以上 5.00% → 1.45%
60歳未満 0.56% → 0.04%
--------------------------

致死率も低下
--------------------------
60歳以上 2.50% → 0.96%
60歳未満 0.08% → 0.00%
--------------------------

つまり依然として高齢者・高リスク者にとって怖い病気ではありますが、
それ以外の人には「ただの風邪」ということです。

**************************

さらに特徴的なのは「悪くなる人はあっという間」ということ。

オミクロン変異株で亡くなる人は、ほぼ0-2日以内だそうです。

東京の死亡者24人中23人は病床に入れなかったとのこと。

デルタ以前は死亡者の半数が14日以降でしたから、
死亡するときは病床に入る間もないということです。

「オミクロン変異株は病床を逼迫しにくいが、
突然死する特徴アリ」と言えるでしょう。

**************************
**************************

さて欧米諸国は感染者が減少し、
弊社の予想通り次々に規制が撤廃されつつあります。

しかしなぜか、各国ともワクチンを射たせたがっているのです。

カナダではワクチン強制に反対するトラック軍団「フリーダムコンボイ」が
首都オタワ目指しています。

合計5万台、長さ40マイル(64km)になっているそうです。

それに賛同した人々が寄付6億円集め、
トラック軍団は「数年戦える」と自信を深めています。

その動きはワクチン強制のオーストリアにも波及しています。

**************************

このタイミングで、トルドー首相はコロナ陽性となりました。

しばらく行方がわからなかったことから
「雲隠れした」という噂も流れました。

またカナダのケベック州は未接種者への課税取り下げ。

したがって「フリーダムコンボイ」は意味があったのでしょう。

ところがこの騒ぎを、
日本のマスメディアが完全に黙殺していることが気になります。

そのことが、さらに「メディア不信」を加速させるのだと考えます。

(関連リンク)

コロナの法的扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査
「維持すべき」は31%
2022年1月31日 1:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273XL0X20C22A1000000/

オミクロン株の「第6波」 「第5波」より重症化率、致死率低下
毎日新聞 2022/2/2 19:47(最終更新 2/3 02:00)
https://mainichi.jp/articles/20220202/k00/00m/040/325000c

札幌医科大学
@東京の1月死者データの分析結果
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html

デンマーク、コロナ規制を全て撤廃 EUで初
2022.02.02 Wed posted at 12:40 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35182951.html

カナダ地図
http://www.asahi-net.or.jp/~my7k-frkw/image/canada_map.gif

Freedom Convoy:カナダのトラック運転手がオタワで抗議活動を行う理由
JosephYoiko
2022年1月30日 19:39
https://note.com/josephyoiko/n/nfa07d688fe58

カナダのフリーダムコンボイ
https://twitter.com/ArtValley818_/status/1487768313681772544
https://twitter.com/MeghBulletin/status/1487627134830923777
https://twitter.com/JackPosobiec/status/1487938588276887560
呼応する豪州
https://twitter.com/RebelNews_AU/status/1487993035598311424

トルドー首相「雲隠れ」説
2022年2月1日1:19 午前4日前更新
カナダ首相がコロナ検査で陽性、体調良好 リモートで執務継続
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-canada-trudeau-idJPKBN2K51FB

カナダ・ケベック州、ワクチン未接種者への「課税」取りやめ
2022.02.02 Wed posted at 14:45 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35182958.html

 

(終)

ヴェノナ 解読されたソ連の暗号とスパイ活動
https://amzn.to/3uHtOY9

超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書)
https://amzn.to/30Y8HBR

目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画
https://amzn.to/3rHiU2N

--------------------------

参考のためワイルドインベスターズ投資ブログをご覧ください。
このメルマガに関連したチャートが貼り付けてあります。
会員サイトではさらに盛りだくさんのチャート集があります。

2022年02月04日19:12
投資戦略動画(公開用)20220204
http://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51280248.html

2022年02月02日22:07
パフォーマンス 2022年01月
http://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51280221.html

2022年02月01日17:00
【週末だけのグローバル投資】セミナーDVD「資産運用の基礎2004」全6巻分を会員特典としました!
http://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51280190.html

2022年01月29日08:00
【週末だけのグローバル投資】米国の分断と世界の混乱 (51)嘘と暴力で政権を覆す手口
http://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51280144.html

--------------------------

金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動により損失が生ずる恐れがあります。

またデリバティブ取引等の場合は当該取引の額が、預託すべき委託証拠金その他の保証金の額を上回る可能性があります。

弊社運用報酬や会費等の詳細は、会員サイトトップページをご参照ください。

ワイルドインベスターズ会員サイト
http://www.wildinvestors.com/member/

会員サイトサービス案内
https://www.wildinvestors.com/service/index.html#service

ご入会
https://ss1.xrea.com/www.wildinvestors.com/memregister/register_action.php

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

週末だけのグローバル投資 −生き残りの処方箋−
発行責任者     ワイルドインベスターズ株式会社
バックナンバー   http://archive.mag2.com/0001237271/index.html
公式サイト     http://www.wildinvestors.com/member/
 
Copyright (c) Wild Investors Inc. All rights reserved. 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-週末だけのグローバル投資コラム