-
米ドル・米株バブルの特徴 (4)実質金利上昇で米国に資金集中
2017/03/12 -週末だけのグローバル投資コラム
米株バブル, 米ドル米株・米ドルバブルを支えているのは、他国からの資金流入です。 米国は景気が良いた ...
-
米ドル・米株バブルの特徴 (3)低い変動率・米ドルとの弱い順相関・米金利と強い逆相関
2017/03/04 -週末だけのグローバル投資コラム
米株バブルの特徴, 米金利, 米ドルいやはや驚きました。 トランプ大統領の議会演説は具体性に欠け、 期待には満たなか ...
-
米ドル・米株バブルの特徴 (2)経済指標が悪化すると米株はさらに上昇する(パターンb)
2017/02/25 -週末だけのグローバル投資コラム
米ドル, 米株バブルの特徴, 経済指標昨夜の米国市場は、典型的な「米ドル・米株バブルの動き」でした。 1995年から2 ...
-
米ドル・米株バブルの特徴 (1)米金利上昇・米ドル高でも米株が上昇する(パターンa)
2017/02/18 -週末だけのグローバル投資コラム
米金利上昇, 米株バブル最近の市場を見ていると、「米ドル・米株バブルが明確になったな」と思います。 米国 ...
-
仮想通貨の本質 (5)その通貨は会計上、誰の負債なのか
2017/02/04 -週末だけのグローバル投資コラム
ビットコイン, 仮想通貨もちろん、ほとんどの疑似通貨 (電子マネー・ポイント・株主優待券)には価値があり ...
-
仮想通貨の本質 (4)法的裏付けのない仮想通貨は犯罪の温床
2017/01/29 -週末だけのグローバル投資コラム
ビットコイン, 仮想通貨発行体のない通貨を買うことは、 売り手に対する募金のようなものです。 規制もない ...
-
仮想通貨の本質 (3)通貨発行権を侵害する日陰の存在
2017/01/21 -週末だけのグローバル投資コラム
ビットコイン, 仮想通貨仮想通貨や地域通貨は顧客を囲い込み、 ひとつの経済圏を作ってしまいます。 ポイン ...
-
仮想通貨の本質 (2)発行体が存在しない通貨を買う=募金
2017/01/14 -週末だけのグローバル投資コラム
ビットコイン, 仮想通貨通貨を買うことは、その発行体にカネを貸すことに他なりません。 その発行体が潰れる ...
-
仮想通貨の本質 (1)先進国民にビッドコインは必要ない
2017/01/07 -週末だけのグローバル投資コラム
ビットコイン, 仮想通貨12月の忘年会セミナーで、気になる質問がありました。 それは「ビッドコインは投資 ...
-
マイナス金利ツインターボで米株バブルへ (3)調整局面でも強さを見せる米国株
2016/12/24 -週末だけのグローバル投資コラム
マイナス金利, 米株バブルFOMCが2017年の利上げ予想を引き上げて以来、ドル高が止まりません。 今週は ...