そこが知りたい情報チャンネル

このブログは、自分にとって参考になったことや活用できると思った記事をUPしていきます。

マーケティング 販売方法

「マーケティング」顧客のニーズは変化する。

2019/01/27

本日は、少し趣向を変えまして、
テレビの話です。

当然、ビジネスに関する話につながります。

それは、長年必要とされてきた物やサービスであっても
時代とともに顧客ニーズが変化していくという話です。

■火曜サスペンス劇場の法則
===========================

火曜サスペンス劇場。
通称火サス。

一時期、視聴率20%前後をキープしていた程の
人気がありましたのでご存知かもしれませんが、
一応解説させて頂きますと、1982年から2005年にかけて
毎週火曜日に放送されていた長時間ドラマ番組です。

火サスには、いくつか
わかりやすい法則があります。

例えば、このようなものです。

▼舞台は観光地のホテルか旅館

▼異常に重いガラス製の灰皿・片手で持てるブロンズ像が配置

▼断崖絶壁で衝撃の告白

▼すごく回りくどいダイイングメッセージ

▼タクシーに乗るやいなや「前の車を追ってくれ!」

▼「そういえば関係ないとは思いますけど…」といった台詞は重大ヒント

▼新聞のキャストで3、4番目の人が犯人

▼犯人とわかる前とわかった後では別人

▼探偵の「○○は復讐なんか望んでいない!」というセリフ

▼予告編だけで大体の内容は解る

ニヤリとしてしまう程にベタな内容ですが、
大体はこのような要素が、
火サスのお約束パターンです。

放送された当初は、人気推理作家や
海外ミステリーなどを原作にした濃厚な作品が多く、
莫大な人気がありました。

しかし、1990年頃からは、
安定志向となりました。

ターゲットは、50代以上の女性に絞られ、
制作も、地方の系列局が担当するようになり、
「お国自慢」が目立つようになりました。

番組サイドとしては、タイアップのため制作費用もかからず、
また、火サスのお約束パターンに当てはめていればニーズもあり安定した
視聴率を取ることが出来るため、これで良かったのかもしれません。

しかし、2003年頃から、
同じ年代をターゲットとした
裏番組の開始などを理由に視聴者離れが起こり、

最終的に視聴率の低下が止まらず、
結果的に終了となりました。

番組自体は、24年間に渡って放送されましたが、
一時期20%を超える人気を誇ったにも関わらず、
わずか2、3年で終了に追い込まれてしまったのです。

■業界の成功パターンのリスク
=============================

全てのビジネスの業界には、
業界内で通用する成功パターンが存在します。

それを踏襲していれば安定するし、
ある程度の売上をあげることが出来る。。。。というものです。

それを破ってしまうこと自体が
タブーである場合もあるかもしれません。

しかしながら、
業界のパターンがどうだという話は、
顧客から言わせれば、まったく関係の無い話です。

市場の些細なニーズの変化が、結果的に顧客離れを起こし、
たった数年で、それまで築きあげてきたものを失う事も
多大にあり得ます。

今の業界の「勝ちパターン」。

もしあなたが、それらに習ってビジネスを
展開しているとしたら、要注意かもしれません。

従って、
業界の常識を破り、新しい顧客のニーズを創り出す
思考力をつけることが必要です。

-マーケティング 販売方法
-,